こんばんはー


明日は1日フライングとなりますが、ラーラの5周年、フォトスペース変更となります〜(≧∀≦)






今日のブログは結構長いので、、
お時間ある時にお付き合いください










約、7年前。


自分のお店を持とう!と決心した時、不思議と不安は全くなくて。


もう、自分のお店を持ちたい!
フォトスペースを作ったり、可愛いワンコちゃんと楽しみながらのトリミングをしたいっ


その一心で脇目もふらず、準備をしていたのを今でもよく覚えています。

もともと自宅の敷地内でやろうと思っていたので、大きな店舗を持ちたいと言うよりは、小さくて隠れ家のような…

ディズニーやトトロのような…ファンタジーに溢れるお店にしたい。
と言う漠然としたイメージだけで、沢山のホームセンターやハウスメーカーさんを周り、デザイン画を描いて頂きました。



でもわたしの描くイメージしたものとは程遠くて。


まだお店を持つのに一年半近くあるからゆっくり探そう〜♫なんて思っていた矢先、、



たまたま深夜のニュース番組で、ほんの1分くらい?
エンディングを流しつつ、、


"国際バラとガーデニングショウ"

と言うイベントが西武ドームで行われたいる。
という宣伝が流れていたので、たまたま私の仕事の休みと被り、次の日にお母さんと一緒に行ってみたのです。


 





そこには。


 



もう。






私にとってはディズニーランド以上の。





FullSizeRender

夢の国



FullSizeRender
沢山のガーデニングアーティストの方の作品がズラリ。






FullSizeRender

ずらり。









FullSizeRender 

わたしはもうテンションが上がりっぱなし。









その中に一つ。







FullSizeRender 
私のイメージ?
理想通りの可愛い小屋を発見

 



FullSizeRender


本当に。ビビビッ

と来て、この作品を作ったアーティストさんに話を聞かせて頂くこととなりました。









FullSizeRender

もう、一つ一つが可愛すぎて。


私のトリミングサロンを作って欲しいと、お願いをしたところ、
女性2人でやっていて、家族もいて。

だから県外の仕事はお受け出来兼ねてしまう。とお断りされてしまいました。


でも、でも、私はもうこういう時本当に頑固マンで。

この方々にしかお願いしたくない!くらいになってしまって。笑


とにかくずーっとずーっと日々アプローチを送り続けていました(≧∀≦)←今思えば…怖いね


その気持ちを受けて下さり、、

交渉成立







分かるかな〜??


FullSizeRender

ここは今皆様に入って頂いたいる入り口です♫


懐かしい〜
もはや森…(≧∀≦)ww



長年のお庭とバイバイして。















FullSizeRender
2015年、春。







FullSizeRender
着工スタート♫♫





FullSizeRender
うううう、、可愛い


雨除け、当初本当に小さいものしか考えていなかったのです。

だって。


FullSizeRender

この外観を損ねたくなくて。、

でも、やはりそこは実用的なところも大事。

ワンコちゃんを連れて、雨が降っていたら?


色々考えて。







FullSizeRender

ドアの前の雨除け。

入り口の雰囲気を全く壊さないように。

まさかのわたしの急遽変更にも応えて頂きました(*´ω`*)



そして。
翌年。







FullSizeRender

完全



もう理想以上の可愛さに、、あれから6年経った今でも私はこの外観がお気に入り。



こんな可愛いお店はなかなかな〜い(≧∀≦)♫↑え?w



だって、私じゃなくて。
女性2人の可愛い大工さんが、、本当に汗水垂らして。
群馬のからっ風を受けながらも、本当に頑張って作って下さった大切な作品だから。


そこは、謙遜しません、何があっても(≧∀≦)



この2人がいなければ、ラーラの土台はありません。




そして、ラーラが完成したと同時に、、
この2人大工さんたちは解散をしてしまいました。


それがもともと決まっていて。


だから、今回、この仕事を受けることを決めたらしく、、
最後に私たちにとっても思い出に残る大作を作らせてくれてありがとう。


とおっしゃって頂きました。




今でも本当に感謝しかありません。





そんな経緯で今、ラーラはあります。




話が長くなってしまい、申し訳ありません。笑






何が言いたいか!?というと。






FullSizeRender
95%の理想が叶えられたのですが。












FullSizeRender
こんな感じの…可愛い森の中のお家は作れなくて。



仕方ない。やっぱりここは前橋。住宅街。
なんなら工場地帯。w



左は…自宅だし。
右はアパートだし。


なんなら手前は…  ねぇ。笑







でもその5%の理想を今回は…


100%にさせていただきました。






多分もう皆さんの頭はハテナ??
だと思いますので、早速ご紹介します。





ラーラ5周年のフォトスペースは。








IMG_3367
え?









FullSizeRender

あれ????











そう。







FullSizeRender
ドッグサロン ラーラです(≧∀≦)




ただし、
みんなの。






FullSizeRender
サイズに…




FullSizeRender

合わせました(≧∀≦)♡






えぇ。

因みに後ろの絵。

お母さんの1ヶ月半に及ぶ大作です(≧∀≦)w

4月からコツコツコツコツ描いて貰って。



ずーっと習っていたトールペイント技術を駆使して。






FullSizeRender


出来上がりました(≧∀≦)

お見事(≧∀≦)


もはや、、お母さん無しではラーラはこのクオリティには辿り着けませんでした。


ラーラのお客さんからも、"お母さん"のワードを聞かない日がないくらい、お母さんが身近(≧∀≦)



お父さん?
お父さんは、わっくんと競るくらいの不器用さなので、、もともと手伝う気はありません(≧∀≦)w

わっくんも手伝う♫とか、よく言ってくれるんですけど…




丁重に…
丁重に…




本当に、やめて


お断りさせて貰ってます(≧∀≦)


お母さんには全面サポート、本当に感謝しかありません。





そして、この5年間を支えて下さったラーラファミリーの皆様。



本当に、本当にありがとうございます。





感謝を込めて。



FullSizeRender

ダブルラーラ(≧∀≦)へ。



足を運んで頂けたら嬉しく思います。






それでは、、、


ラーラ6年目へ向けて…


出発、進行〜(≧∀≦)