こんばんわんたん麺

最近のラーラは外(庭)でのお仕事に明け暮れておりまして…
気づくと、ソファの上で爆睡



トリミングはどんなに忙しくても、ご飯後に寝ちゃう。なんてしたことなかったのに…
やっぱり日照りは思った以上に体力を使うみたいです

大工さんって改めて本当に凄いっ

自分が実際にやってみると、その凄さを改めて体感する事ができました。
早速ですが、前回のブログの答え合わせをしたいと思います♡
前回のラーラのカラーは何色だったでしょうーか??という質問だったのですが。
正解は!?

ミントグリーンでした


でも確かこの色…1ヶ月くらいでちたよね!? by 茶々。
そうなんです!
3月19日から本日4月27日の約1ヶ月しか使われていないレアカラーでした

3月19日前までは…

ブルーでちたよ
by グラン

はい。
要は…
元に戻しました
w

ご近所さんのちびっ子ちゃん達からは、
"ここのお店、カメレオンみた〜い。"
って。
…
…
うまいっ!笑
でも別にやりたくてカメレオンになってる訳じゃないのよ…わたしゃ〜

随分とラーラがチャラい雰囲気になってしまい…
ミントは食べるだけで外壁に使うものでは〜 ないっ!w
と言う結論になりました。
急いで直したかったのですが時間が取れず。
でもこの機会に、ラーラの全体的なリフォームに取り組むことに致しました

休業をしてから約1週間半。
2日目くらいまでは随分と落ち込んでいたけれど…
前向きにね。
前向きにね。
リニューアルオープン♡って形で、皆様にまたピカピカになったラーラを見て頂けるように頑張ります

因みにこちらのクイズ。
ママさん達からの回答の正解率は…
意外にも50%!!ちょうど半々でした

私、正解率は20%くらいを想像していたのに…
でも、、
一つだけ愚痴らせて頂くことがあるとするならば。
飼い主さん....
誰一人褒めてくれなかったわ
ww

だからね、しまいにはね、自分でね。
"色、塗り直したんですけど、どうですか?"
って聞いてやりましたよ
笑

そうしたら、あるママさんが。
"あぁ、いいんじゃない?
… 白いけど。"
…
…
絶対塗り直してやる!!

そして、わふぇの出ている
アゴをへし折ってやるぅぅ!笑
さて、次は〜♪

新しい作業へと取り掛かります

なかなかの大作になると思いますので、是非お楽しみに♡
話は変わりまして。
今年もこの時期がやって参りました。
多分長毛犬には大敵!

お見苦しいお写真、すみません。
桜の残りの枝?がパラパラ落ちていますよね。
それを知らぬ間にラピが大量にくっつけてしまって

普段なら、みんなに付いた葉っぱや草をトリミングで取り除いてあげられるのですが…
今回はそうもいかなそうなので

お散歩の時は皆様も時期が時期だけに…
特に気をつけてあげて下さい

ブラッシングする際には、、

しっとり系。


定番、スタンダード系。

かなりフルーティー♡
甘い香り好きな方にはお勧め。、

臭い等が特に気になる子。
皮膚が弱い子にお勧め。
こういったものをシュシュ♡
とつけてから、スリッカーを通すと毛が切れにくく、なおかつキューティクルが傷つきにくくなります♡
もちろんこちらに限らず、お気に入りのブラッシングスプレーがあればそちらでも十分効果はあります


りんごちゃんもお家トリミング頑張ってくれているみたい…

ありがとうございます

それでは本日の質問は…難易度強‼︎‼︎
ラーラファミリーのワンコちゃんの中で…
全く同じ犬種で、同じ名前のわんこちゃんは…
だぁ〜れだ!?
※名前は同じでも犬種違いはダメですよ〜

今日もみんなの為に働いて下さった皆様、お疲れ様でした。
ステイホームで、今日は墓石磨いてきた。と言っていた飼い主さん。
御先祖様もダブルでハッピーだと思います。
普通に過ごした皆様。
コロナ疲れと言う言葉がある中、本当にお疲れ様でした。
そして、最先端でコロナと戦う方々。
いつも本当にありがとうございます。
皆さんがいなければ、きっと今の世界や…
私の大切な人も自分も…ここにはいられなかったかもしれません。
本当に本当にありがとうございます。
それでは明日も皆様にとって、笑顔のある1日となりますように。
お疲れ様でした。
おやすみなさい。

こちら…
ラーラの誤字の多いブログを読む皆様が、率先して、実践してくれていますよー
