続きましては、、、













シュナのむぎちゃん♡♡



ラピとは雰囲気がまた違って、白くて可愛いむぎちゃん♡

今日は久々のカットに私もワクワク







今回は頭をふんわり。

お髭を少し伸ばして丸くしていきます♡



















ジャブジャブ.。o○〇





















あたちもともと白いのにホワイトニング必要ありましゅか〜!?







一応ね(≧∀≦)













ジャブジャブ.。o○〇





















afterブロー



あんちょも伸びたね〜(≧∀≦)

初めてご来店して下さった時は比較的毛玉も多くて切れていたあんちょ毛もここまで伸びて来ましたー(≧∀≦)♪♪



















チョキチョキ✄















チョキチョキ✄























after



キャワイー





お髭が少しこんもり♡

だって、あたち。







ミニチュアシュナウザーでしゅから(≧∀≦)♡

















ラーラ初シャンプーでご来店して下さってから早半年





だいぶ雰囲気も変わり、あんちょもふわふわになり。









ザ。シュナウザーになってきました(≧∀≦)





嬉しいな♡嬉しいなぁ♡









私が当時塾で勉強をさせて頂いていた時は、7対3くらいでプードルちゃんの勉強✄を行ってきました。





だから得意はどちら?

と聞かれると…

やっぱりプードルちゃん✄の方が頭数をカットしてきた分、安心、安定感はあるのかもしれません。





でもシュナ日。と言ってシュナを専門的に勉強する時間も先生はしっかり設けて下さいました。



なかなか学ぶ機会の少ないシュナカット。

当時トリマーなりたての私はその有り難さに気付けませんでしたが、外に出てみて、初めてその有り難さを知ることが出来ました。





トリマーさんによっては、シュナのあんちょをプードルちゃんのように可愛くカットしている方もいらっしゃいますよ♪





ただシュナウザーも勉強してきた私としては、勿論まだまだ未熟で勉強不足は承知の上ではありますが、シュナをシュナらしくカットさせて頂けること、本当に嬉しく思います

















お姉ちゃんもイメージ通りです♪と喜んで頂けて凄く嬉しかったです♡



お髭が伸びるの本当に楽しみねぇ♡







またむぎちゃんに会える日をを楽しみにお待ちしております











たまたまお散歩にお出かけするところで出くわしました(≧∀≦)



むぎちゃんとラピ。



お互い、、、引き気味(≧∀≦)















ラピ散歩お見送りありがとう